【2019】PS4の面白いおすすめゲームを徹底解説!【プレステ】

こんにちは、Ichi先輩@Abstract1Life)です!

何を隠そうゲーム好きなのですが、今までSONY信者でずっと機種はプレイステーションを優先して遊んできました(最近はSwitchにうつつを抜かしていますが…)。

今回は、プレステの最新機種である「PS4」のゲームソフトの中から、プレイしてみて特に面白かった作品をチョイスして、どの辺りがおもろいのかという事を解説していこうと思います。

Ichi先輩

ジャイロ操作ってなんだよ!

PS4の面白いおすすめゲーム

DARK SOULS シリーズ

#1【アクション】おついちの「ダークソウル リマスタード」【Live 】

PS4対象作品:DARK SOULS REMASTERED・DARK SOULS Ⅱ・DARK SOULS Ⅲ

ダークファンタジーの世界観を楽しめる鬼畜難易度のアクションゲームで、何回も敵にやられることで身をもって学習していくというコンセプトで楽しめます。

PS3で発売されていた「デモンズソウル」というゲームと似た世界観を描いた作品で、ステージ方式だったものがオープンワールドになって、より壮大な物語を追体験できるようになって迫力が増しています(個人的にはデモンズソウルの世界観の方が好きですが…)。

巨大なボスがいたり、見た目が怖い敵がいたり、発売元のフロムソフトウェアが確実にプレイヤーの心を折りに来ていますが、難しいからこそハマってしまうプレイヤーの心境をよく掴んでいる名作シリーズだと思います。

他のプレイヤーと協力して進めたり、他のプレイヤーの世界に侵入して攻略の邪魔をしたり、様々な遊び方ができる自由度の高さもこのゲームのウリになっています。

装備・魔法・呪術などの個性を出せる要素も豊富で、ステータスの振り方によって色々な戦法が可能なので、RPGの様な育成的な楽しみ要素も兼ね備えているのが嬉しいです。つい色んなスタイルのキャラを作りたくなっちゃうんですよね。

Bloodborne

Bloodborne Debut Trailer | Face Your Fears | PlayStation 4 Action RPG

ダークソウルを製作したフロムソフトウェアの発売するアクションゲームで、ソウルシリーズに比べてより世界観がダークファンタジーになっています。ソウルシリーズが「魂」に主題を置いているとすれば、本作は「血」に主題を置いています。

生まれるということについて描かれた物語なので、表現も過激なものが多くてソウルシリーズは大丈夫でもこのBloodborneは苦手だという方もいるかもしれません。

また、ゲームシステム上でも異なった点があって、盾などの防御用のアイテムはほとんどなく、代わりに「銃」+メイン武器で戦うようになります。敵の攻撃をはじき返してパリィを決めるシステムは変わっておらず、盾の代わりに銃パリィをキメる必要があります。

ローリングに変えてステップで回避をする点からも、スタイリッシュさはかなり高くてフロムらしさを感じられる作品になっています。

Bloodbornに限りませんが、フロムのソフトは最近DLC(ダウンロードコンテンツ)ありきで販売されている節があるので、そこだけが個人的には不満を持っています。

ゲームのDLC(ダウンロードコンテンツ)商法とは?なぜ嫌われるのかを解説

モンスターハンターワールド(MHW)

#1【アクション】弟者,兄者,おついちの「モンスターハンター:ワールド」【2BRO.】

PS機種では、初代モンスターハンターに加えてモンスターハンター2までがPS2で遊べて、モンスター2ndG・3rdとPSPで遊んだ後に任天堂の機種に新作が移行してしまって、長らくPS機種で遊べないという時代が続きました

PS機種に返り咲く様にしてPS4で発売されたのが「モンスターハンターワールド」です。

グラフィックが圧倒的に綺麗になった上に、ボスモンスターを探すのに捗る痕跡のシステムや多彩な武器のなど最新のシステムが搭載されていて遊んでいてかなり楽しいです。

150時間ぐらいやり込んだ時点で、その時にはやることがなくなる位にやりこみ要素があるのですが、アップデートでどんどんとボスモンスターや装備の種類が追加されていっているので、飽きずに遊べるゲームだと思います。

Overwatch|オーバーウォッチ

日本代表になれなかった3人組【Overwatch】

シューティングアクション系のFPS・TPSのゲームで、ヒーローと呼ばれるキャラクターの中から好きなキャラクターをピックアップして、6vs6で様々なルールの試合を行います。

キャラクターは大きくオフェンス・ディフェンス・タンク・ヒーラーの4つのカテゴリーに分類されていて、それぞれ下記のような役割になっています。

このチームバランスを上手く調整できるか、自分の役割をちゃんとこなせるかというところがこのゲームの重要なところで、そこの連携が取れないと簡単に負けてしまいます。

キャラクター同士の相性みたいなものが確実にあって、相手のチーム編成に合わせて試合中にキャラクターを変えるのも重要な戦法で、様々な要素があるのが楽しいです。

銃で撃つようなキャラもいれば、回復専門だったり、爆弾を使うようなキャラもいるので、一概にエイム力(狙いをつける力)が無くても活躍できるのがこのゲームの面白いところです。

ブリザード社の素晴らしいところは、コンテンツをアップデートしてユーザーを楽しませ続けようという姿勢が強いところで、発売から2年たった今でもどんどん無料でキャラクターが増えていっています。バンバンと有料DLCばかり出す企業とは違いますね。

ゲーム以外にも、キャラクターに関連したムービーも製作され、キャラクターの背景や人間性に触れることで、よりこのオーバーウォッチというゲームを楽しめるようになっています。

もしプレイしてみようか迷っている方がいるのであれば、まずはムービーを見て、作品自体に触れてみるのもいいと思いますよ。

【PS4】OVERWATCHを100時間以上プレイしたので評価と初心者向けキャラのおすすめをまとめてみた【攻略】

テラリア

【テラリア】ボス100体で地獄に要塞を築いてみた 。注:100体同時ではありません。【THORIUMMOD】♯66

3Dで楽しめる箱庭ゲームといえばマインクラフトですが、2Dで楽しめる箱庭ゲームがこの「テラリア」です。地面を削ったり・空を飛んだり・敵を倒したり、自分で目的を決めて、さまざまな遊び方ができる自由度の高いゲームになっています。

ただ、しっかりと強い敵・ボス敵・イベントなどが用意されているため、冒険を進めていくうちに、主人公も強くなっていって、適正のレベルの敵と戦えたり、武器を手に入れられたりするようになっているので、通常のアクションRPGのような楽しみ方も可能です。

ワールドも複数作成可能でPS4でオンラインマルチプレイが可能なので、友人・知り合いと一緒にワールドをいじって構造物を作ったり、強力なボス敵を倒したりするのが楽しいです。

もちろんソロで遊んでいても、かなり長い時間遊べるようなボリュームになっていて、ある程度進めるとステージ構造が変化したり、敵の強さが変化したりする仕様もあります。

最初は移動も徒歩で、ステージの端まで移動するのには相当な時間がかかってしまうのですが、どんどん歩行が早くなる装備や飛行できるアイテムも手に入って、便利になっていきます。

アクション好きな方・自由度の高いゲームが好きな方に特におすすめできるゲームで、いわゆる箱庭ゲーが苦手な方にも遊びやすいソフトなので、ぜひ試してみてほしいゲームです。スマホアプリでもリリースされているので、そちらで遊ぶのもアリだと思います。

Call of Duty|コールオブデューティー

#27【FPS】弟者の「COD WW2」【2BRO.】END

PS4対象作品:ワールドウォーII・モダン ウォーフェア リマスタード・ゴースト・アドバンスド ウォーフェア・ブラックオプスIII・インフィニット ウォーフェア

FPSの定番で、主観視点で主に銃を使って敵を倒していくゲームです。様々なルールがあるので、遊んでみて好みのルールを重点的に遊ぶのがいいと思います。個人的には特定のエリアを取り合う「ドミネーション」というルールが好きです。

FPSにも様々な特徴がありますが、CODは比較的体力が少なめに設定されていて、すぐに敵を倒せる・敵に倒されるゲームなので、慣れるまではストレスが溜まるかもしれません。ただ、敵が倒せるようになると、どんどんと連勝できるようになって、かなり爽快です。

連続で敵を倒したり、ポイントを稼いだりすることで、キルストリーク・ポイントストリークというような、特殊な武器を使用可能になるので、キルをブーストさせてさらに爽快です。

このCODシリーズは半年~1年周期位で新作が発売されるのですが、わりとアタリ・ハズレが激しいので、評判を伺ってから購入するのをおすすめします。

個人的にPS4の対象作品の中ではブラックオプスⅢがおもしろくておすすめですね。

KINGDOM HEARTS – HD 1.5+2.5 ReMIX –

Kingdom Hearts 2 Retrospective

ディズニー関連のゲームの中で、最も愛されているといっても過言ではないほどに多くのユーザーから愛されているキングダムハーツシリーズですが、本作は今までのシリーズの作品が詰まっている特別版になります。

ストーリーとしては、鍵と心を巡る物語で、心を無くしたハートレス・ノーバディなどの敵を、ディズニーのキャラクターの世界を旅しながら倒していくというものです。

ゲームスタイルとしてはアクションRPGのような形で、キャラクターを強化しながら、アクションでコマンドを入力しながら敵を倒していく王道のスタイルです。

ディズニーキャラクターが出てきて、絵柄もふんわりしているので簡単かと思いきや、意外と本格的なアクションで、普段ゲームをしないような方にとっては難しいと感じる場面も少なくないと思います。

特に裏ボスや隠しボスなどの、ストーリーには直接絡まない要素は難易度が高いものが多く、裏ボスであるFF7の「セフィロス」には苦戦させられた人も多いと思います(私も苦戦しました)。

お話・画質・操作性のクオリティーが高いのは間違いないので、あとは自分の好みに合いそうかどうかで購入を検討していいレベルだと思います。個人的にはかなり面白いと思うゲームなので、おすすめ度は高いです。

Fortnite|フォートナイト

【Fortnite】何も縛らない縛り⁉ 20キル無双‼

Forniteはバトルロワイヤル形式のアクションゲームで、無人島に降り立った100人のプレイヤーの中で最後の1人まで生き残ったプレイヤーが勝利します。

時間が経過するごとに安全地帯の範囲が狭まっていくので、ずっと隠れていることは出来ず、強制的に敵と出会って戦う必要が出てきます。

モードはソロ(1人)・デュオ(2人)・スクワッド(4人)に加えて特別ルールがあり、頻繁にアップデートされるので、色々な特別ルールを楽しめるようになっています。

このゲームの凄い点は数多くあるのですが、まず基本プレイが無料であるという点で、アバターやエモート等に課金する以外には遊ぶのにお金が必要ありません。課金してもゲーム内での強さには影響しないので、純粋にプレイスキルを楽しめるのも良いポイントです。

さらに、今回はPS4のおすすめゲームを紹介していますが、他のゲームハードであるNintendo SwitchやPCでもゲームが遊べるようになっていて、PS4の場合にはPC版とクロスプレイ(一緒に遊ぶこと)が可能です。

他のシューティング系のゲームもそうですが、PS4の場合マウスとキーボードを接続出来てしまうので、いわゆる「マウサー」と戦う可能性があるのがイマイチ好きじゃないですね。

ゲームの詳細や立ち回りについてはコチラの記事で紹介しておりますので、参考にどうぞ。

フォートナイト攻略|Switch版・PS4版の違いと立ち回りのコツを伝授【Fortnite】

魔界戦記ディスガイア5

ディスガイア5 クリア後のキャラ育成

マス目に沿ってキャラクターを動かして戦ういわゆるタクティクス系のゲームの中では、FFタクティクスと並ぶほどに大好きなのが、この「ディスガイア」という作品です。

ストーリーは魔界の王の息子だったラハールが目を覚ますと、王が死んで魔界の統治が乱れていて、それを再び自分の力で統治しようとする物語です。かなりメタ的な部分にまで迫ってくる作品性で、ぶっ飛んでいるのでまずそこが楽しいです。

システムとしては、アイテムショップや武器屋などがあるホームの場所から、1つ1つのダンジョンに出かけるような方式で、ダンジョン戦闘シーンでは自分の育てたユニットを配置して、ターン性で動かしたり攻撃したりするようなスタイルです。

強さが急にインフレしたりするゲームで、レベルは9999まであったり、ダメージが1億を超えたり、わりと何でもありです。

また、やりこみ要素が無限に近いほどにあって、キャラクターの育成・能力の基礎値を上げたり、アイテムのレア度を上げたり、色々遊びこめます。PS2で遊んでいたときには恐らく1000時間程度は遊んだゲームなので、かなり思い出深いゲームです。

隠し要素が好きだったり、育成の過程が好きだったりする人にとっては、とても面白いゲームなので、是非プレイしてみてもらいたいです。最近はオンラインプレイが主流ですが、たまにはこういうゲームを黙々と1人でやりこむのも楽しいですよ。

PS4で遊べるのは「ディスガイア5」と「ディスガイアRefine」という初代の移植版ですが「ディスガイアRefine」は控えめに言ってゴミなので、ディスガイア5を購入する様にしましょう。

Minecraft|マインクラフト

【マインクラフト】ガチャガチャ作ってみた!当たるかな!?【ヒカキンのマイクラ実況 Part253】【ヒカクラ】

様々な端末でプレイできるゲームなので、わざわざPS4でプレイする必要は無いかもしれませんが、PS4でも遊ぶことができます。基本的には箱庭ゲーで、全てがブロックで構成された世界で、そのブロックを壊したり合成したりして、自由に楽しむことができます。

ストーリーではないですが、一応ラスボスも設定されているので、そのラスボスにたどり着けるように色々工夫してアイテムを作り出したり、装備をつくったりという楽しみ方もできます。

もし、建築物を作るのだけを楽しみたいということであれば「クラフトモード」という無限に資材を使えて、空も飛べるモードがあるので、それで楽しむことも可能です。

地形や建造物などが全てランダム生成なので、そのランダム要素も楽しむことができるし、自分や友達の中で目標を作って遊べば、かなり長いこと遊べるゲームなので、のんびり遊ぶことが好きな方には向いているゲームだと思います。

逆に、バリバリのアクションが好きだったり、何かのルールでそれを極めたりしたいという方にはあまり向いていないゲームなので、自分の好きなゲームジャンルかどうか、動画などで確かめてから購入するのをおすすめします。

ウイニングイレブン

#5【ウイイレ2018】新生2018日本代表使ってみた!!

PS4対象作品:ウイニングイレブン2015~2018

プレステのスポーツゲームといえばウイイレみたいな所もあるぐらいに、男性なら遊んだことがあるであろうゲームだと思います。サッカーをテーマにしたゲームで、選手を操作して実際にサッカーをプレイします。

たまに自分が監督になって、選手を獲得したり作戦を指示したりするだけのゲームもありますが、ウイイレは実際にプレイするのがメインとなっているのが特徴です。

プロのサッカー選手もこのウイイレが好きな方が多く、海外の有名プレイヤーも遊んでいることを公表するぐらいに人気のゲームです。もちろん日本の選手も数多くプレイしています。

人気な理由の1つに、選手やチーム名がかなり実名で登録されていること(スポンサー等の関係が色々難しい)や操作性が良いことがあげられます。

操作は、ショートパス・ロングパス・スルーパスなどが分かれてボタン設定されているので、初心者の方でも簡単にプレイができるようになっています。

一方で、ボタンの押し時間やスティックの調整をすることで、マニュアルパスだったり、特殊な操作だったりもできるようになっているので、慣れてきたプレイヤーにも不自由させない工夫があって、そのあたりの調整が上手いという風に感じます。

PS4であれば、オンラインプレイが可能なので、対戦相手にも困らず、どんな時間でも気軽に遊べるので、サッカーやスポーツゲームが好きな方にはまずおすすめしたい作品です。

スーパーロボット大戦

【スーパーロボット大戦X】最強武装集【リアルロボット編】

PS4で遊べる「スパロボ」がこのスーパーロボット大戦VとXです。

様々なロボットアニメのキャラクターが登場するおなじみのシリーズ作品で、マジンガー・ゲッターロボ・ガンダムなどの昔のロボットから、マクロス・ガンダムユニコーン・エヴァなど比較的最近のロボットもキャラクターとして扱えます。

フィールドに自分の強化した個体を配置して、マス目を移動させて攻撃するいわゆるタクティクス的な要素のあるRPGゲームで、淡々と1人で遊ぶのにピッタリなゲームだと思います。

あんまりロボットアニメが好きじゃない人でも、ゲームシステムやオリジナルストーリーが楽しいので十分遊べるのが本作の良い所なのですが、よく知ってるファンにも堪らない演出が数多くあります。

戦闘シーンはムービーやカットインなど様々な演出があるのですが(省略も出来ます)、原作の場面の再現・本作オリジナルの演出など様々で、スパロボでしか出来ない事(アムロをサザビーに乗せたり)もあるので、その時のパイロットの台詞が面白かったりします。

ガチのアクションゲームほどにはグラフィックを気にするゲームではないですが、やはりPS4になってゲーム画面・戦闘時のムービーなどが綺麗で迫力が増しています。

お気に入りの機体とパイロットを集中的に育成する事が個人的には楽しいので、みなさんにもぜひ楽しんでもらいたいです。

PS4でオンラインプレイを楽しむには?

PS4でオンラインプレイを楽しむためには「PlayStation®Plus」という有料の月額サービスに登録する必要があります。

  • 1カ月:476円+税
  • 3カ月:1,238円+税
  • 12カ月:4,762円+税

もし、1人プレイ専用のゲームを楽しむ場合やオンラインプレイはしないという方はソフトのみで楽しむことも可能です。

ゲームのアップデート自体はPS4を有線か無線でインターネットに接続しておけば可能なので、わざわざ「PlayStation®Plus」に加入する必要はありません。

PS4の面白いおすすめゲームまとめ

最近ではPUBGなどのPC専用ゲームの台頭などもあって、PS4でゲームをする方が減少気味な気がしていますが、まだまだゲーム用ハードとして現役で楽しいソフトが楽しめます。

オンラインでもダウンロードして遊べるので、気になった方は是非プレイしてみてくださいね!