【Y!mobile】13年使ったauから乗り換えのおすすめ格安SIM|全部自宅で完結できる簡単な乗り換え方法【iPhone】

こんにちは、Ichi先輩@Abstract1Life)です!

先日、13年間使った「au」から「Y!mobile」へ乗り換えました。乗り換えの理由は「iPhoneSE」から「iPhone8」に切り替えようとした時にSIMカードを差し替えても電波が「検索中→圏外」になっていて、検索するとSIMの種類を変える必要があると分かったからです。

店舗の「au」に行って手数料を支払えばSIMの種類を変えられるみたいでしたが、この際「格安SIM」に変更してしまおうと思って今回「MNP」を使って電話番号そのままで乗り換えをしました。実際乗り換え方は簡単なので、その方法とおすすめの格安SIMを紹介していきます。

Ichi先輩

乗り換えは意外と簡単!

auから乗り換えた理由

機種によってSIMカードが非対応

実は何度も「au」から「格安SIM」に変えようかと思っていたのですが、下記の様な理由で今まで乗り換えをしてこなかった為、13年間という長い間「au」を使っていました。

通信速度が遅い・手続きが煩雑・色々な確認が面倒・乗り換えでお金が掛かりそう

私はiPhoneユーザーなので「iPhoneSE」を使っていたんですが、新しく購入した「iPhone8」にSIMを差し替えた時に何故か使えなくって、調べてみると実はSIMカードを交換しなければいけない事に気づきました。Androidだとこういう事は無さそうですね。

  • LTE SIMカード(黒):iPhone7以前にauで契約していた人が使っているSIMカード
  • VoLTE SIMカード(灰色):iPhone8移行の機種に対応したauのSIMカード

このVoLTEカードは、auショップに行けば事務手数料:3,000円(税別)でSIMの契約を変更できるみたいだったのですが、ここで手数料を払うぐらいなら格安SIMに変更してしまおうと考えて、今回乗り換えに至ったワケです。しかも終わってしまえばかなり簡単で拍子抜けです。

価格面でも検討

スマホの代金って電子明細にしていたのであまり確認していなかったのですが、改めて確認すると真剣に結構高いって事に気づきました。

au:月額約8,000円

Y!mobile:月額約2,500円

先に言ってしまいますが、今回「au」から「Y!mobile」にSIMを変更して約5,500円も月額が安くなりました。年間で約66,000円も節約できるので、面倒な気持ちを早めに抑えて手続きを進めておけばよかったと思いました。スマホ本体の代金を払い終わってこの金額ですからね。

SIMとスマホの関係性について

SIMカードとスマホの関係って分かりにくいと思うので簡単に説明しておきます。

  • SIMカード:スマホに差し込んで使う「チップ」で電話やインターネット通信が可能
  • スマホ本体:Wi-Fiがあれば本体のみでインターネットやアプリなどの使用が可能

つまり、スマホ本体があってWi-Fiにさえ繋げれば、アプリを使ったりネットを使ったりすることは可能です。ただし、SIMカードが無いと電話が出来なかったり、Wi-Fiの無い場所でネットやアプリが使えない可能性があるという事ですね。

いわゆるキャリアショップ(au, Docomo, Softbank)などでは、スマホ本体とSIMカードを同時に購入することが普通だったのでセットで考える事が多かったのですが、必ずしもセットで購入したり、同じ場所で揃えなくてもいいという事をまず知っておくのが大切です。

機種(iPhone)の調達について

私の今まで使ってきたスマホ遍歴は下記の様な流れです。

iPhone5s(au)+SIM(au) → iPhoneSE(フリー)+SIM(au) → iPhone8(フリー)+SIM(Y!mobile)

最初はauで本体も同時に買ったのですが、その後はAppleストアでSIMフリー端末を購入して、それにauのSIMカードを差し替えて使っていました。SIMフリー端末とは、どの会社のSIMカードでも使用できるスマホの事です。海外でも現地でSIMカードを購入すれば使えます。

最近のau端末は事務手数料を支払えばSIMロックを解除してSIMフリー端末として使えますし、auの回線を使っている格安SIM業者のSIMカードならロック解除しなくても使えるようですが、わざわざ「au」を通して変な縛りや分割支払いをする必要は無いと思います。

さらに、キャリアショップではiPhone端末を「実質0円」と言って割引サービスをしていますが、月額料金・手数料・縛りを考えたら、キャリアショップでわざわざiPhone端末・Andrioid端末を購入する必要は個人的には無いと考えています。Apple公式や家電店で買いましょう

おすすめの格安SIM

格安SIMの業者は様々なのですが、主な比較ポイントは下記の通りです。

  • 価格 – どこでも一緒
  • 回線種類 – 好みの問題
  • 回線速度 – ココが決め手
  • 追加サービス – 検討の価値アリ

基本的には回線速度で絞って、追加サービスで決めるという流れがおすすめです。

価格・相場

  • 3GB音声通話プラン相場:1,500円~1,700円程度
  • 6GB音声通話プラン相場:2,200円~2,500円程度

価格については、音声通話に対応しているかどうかで価格が1.5倍~2.0倍ぐらい変わってきますが、メイン端末であれば電話機能は必須だと思うので音声通話対応のSIMカードの中から選びましょう。正直な所、価格はどこでもほぼ同じなので、比較対象にはならないです。

また、通信容量によっても価格が変わってきますが、選択肢としては「2~3GB」か「6~7GB」で悩んだらいいと思います。2~3GBだと自宅や職場ではWi-Fi環境アリで外で動画見なければ余裕です。6~7GBだと自宅または職場ではWi-Fi環境アリで外で動画見ても余裕です。

もし自宅でもスマホの回線だけ使っているという方は、20~30GBのプランにするか、キャリアで定額使い放題みたいなプランに加入しておいても大して値段が変わらないと思います。もしPC用の回線があるなら、もったいないのでWi-Fiの端末を購入して導入しましょう。

回線種類

  • au
  • Docomo
  • softbank

基本的に格安SIMはキャリア(au, Docomo, Softbank)の回線を使っているので、もしキャリアで購入したスマホを使っていて、スマホ端末のSIMロックを解除していなかったりする場合は回線が同じ格安SIM業者を選ぶようにしましょう。SIMフリー端末ならどこでもOKです。

回線速度

回線の速度は格安SIMの業者によってかなり変わってくるのが明らかなのですが、回線速度は速い方が確実に良いです。個人的に色々と勉強したり、口コミで聞きまわった感触的には回線速度が速くておすすめなのは下記の2つの格安SIM業者です。2択でいいと思います。

・Y!mobile(ソフトバンク回線)

・UQ モバイル(au回線)

Y!mobile公式サイトはコチラ「Y!mobile

UQモバイル公式サイトはコチラ「【UQモバイル】

各業者は回線速度を提示しているのですが、理想の値なので各社が理想のデータを示していてどれも同じ程度の速度です。そこで、色んな場所で各社の実際の回線速度を検証をしているサイトもありますが、これも検証場所との相性があるので何とも言えません

なので、様々なサイトを見たり、口コミで聞いた話をまとめた形での個人としての見解になってしまうのですが、上記の2つの格安SIMが個人的にはおすすめです。この後の追加サービスを見て、私の場合には「Y!mobile」の格安SIM「スマホプランM(6G)」にしました。

追加サービス

格安SIM業者もかなり増えてきて、各社がお得なキャンペーンやサービスなどを展開しているので、コチラも契約に関して検討する価値がある項目だと思います。

個人的にヒットしたのは「PayPay」というソフトバンクの関連会社が始めたサービスで、スマホでキャッシュレスで会計が出来る無料のアプリです。スマホでお会計できるのがまず便利なんですが「PayPay」で支払うとお会計の0.5%が常時還元されてお得です。

さらに、2018年の12月4日からキャンペーンで「PayPay」で支払った金額の20%がポイント還元されて、さらに40回に1回の確率で全額ポイント還元されて、ソフトバンク・Y!mobileユーザーなら10回に1回まで確率が上がるというキャンペーンです。

返ってくるポイントの還元率が高いのでかなり人気になると思います。キャンペーンは2019年の3月までで、途中でも100億円分のポイント還元が終わるとキャンペーンも終了してしまうのですが、常時のポイント還元もあるので、かなりアツいサービスとして定着しそうです。

PayPay-QRコード・バーコードで支払うスマホアプリ

PayPay-QRコード・バーコードで支払うスマホアプリ
開発元:PayPay Corporation
無料
posted withアプリーチ

auからY!mobileへの乗り換え方法

私の場合、今回「Y!mobile」に乗り換えをしましたが「au」で「MNP」を申し込む部分や全体的な流れは一緒なので参考になれば嬉しいです。ココからの作業は、基本的に自宅で全て完結させられるので、忙しい方でも店舗に行かなくて済むのでかなり便利です。

1.auで「MNP」を実施

MNPとは電話番号を変えずにSIMを変更するサービスですが、auでのMNPのやり方は下記電話番号にかけてオペレーターのお話に沿って進めていけば大丈夫です。

0077-75470 (無料) au-MNPお手続き

電話口で「MNP予約番号」と呼ばれる移行に必要な番号を伝えられるので、メモしましょう。電話の後でSMSに「MNP予約番号」が送られてきますので、もしメモを取り忘れても安心です。

  • auの移行手数料:3,000円 – 必須
  • 乗り換え先の手数料:3,000円 – 必須
  • auの解約違約金(更新期間外のみ):9,500円 – 対象者のみ

気になる移行時にかかるお金関係の話ですが、移行の手続きでauに対して手数料3,000円が必要です。そして、移行先の手数料として3,000円が必要です。また、2年縛りで契約している方は契約月を含む2ヶ月間の更新期間以外での解約は違約金として9,500円が必要です。

つまり、少なくとも6,000円は乗り換え時の手数料として絶対に必要な金額で、時期によっては違約金という形ですね。更新期間まであと1ヶ月・2ヶ月という感じなら待ってもいいですが、それ以上待つならば、違約金が必要でも変えてしまった方がいいと個人的には思います。

その理由としては、先ほども言いましたが、私の場合で月額が約5,500円程度安くなったので、2ヶ月以上待っていた場合に違約金よりも月額の差額の方が高くなるので、SIMを変えた方がお得だという考え方です。

注意

auの加入年数が11年目以降で「2年契約」と「家族割」の両方に加入している場合は更新期間以外でも違約金が3,000円で済みます。私は13年間加入しているので、今回の違約金は3,000円で済みました。本当は13年間も使っていたら無料にして欲しい所ですけどね…。

2.Y!mobileの申し込み

申し込みをする際には先ほどの最後に取得した「MNP予約番号」が必要です。

まずは、下記Y!mobileオンラインストアの「音声USIMカードを購入」ページからSIMのサイズ・プランなどを決めて購入手続きに進みましょう。iPhoneならSIMのサイズは「nano」です。

次のページに進むと「クレジットカード情報」「身分証明書」「MNP予約番号」の3点が必要になります。身分証明書については、スマホで撮影したものをアップロードすれば大丈夫です。申し込みをすると大体1日~2日程度で到着するのでかなり手続きは早いです。

3.Y!mobileのSIM到着後の手続き・設定

大きな封筒に入って到着して、中身はSIMカード・納品書・説明書の3点が入っています。

まずは、SIMカードの切り替えが必要なので、説明書に載っている電話番号に電話をかけて(旧SIMとスマホから)切り替えを済ませましょう。この電話をしなくても6日間経てば自動で切り替わるみたいですが、長すぎるのでしっかりと連絡して切り替えをしましょう。

格安SIMの種類によっては、切り替えられてから2、3日経過して手元に届くようなものもあるので、しっかりと手元に届いてからタイミングを見て切り替えられるのはY!mobileの良いポイントだと思います。

切り替わるまでに少し時間がかかるケースもあるので、1日程度は余裕を持ちましょう。切り替わっているか確認する為には、旧SIMの入っているスマホから何処かに電話をかけてみて(先ほどの電話番号などに)、電話がつながらなければSIMが切り替わっています

そうしたら、Y!mobileのSIMカードを切り取ってSIMを入れ替えれば完了です。

ワイモバイルは端末の下取りもお得!

Y!mobileでは端末の下取りをしてくれるサービスがあります。

最も古くて容量も少ない「iPhone5s 16GB」は買取の金額が3,240円ですが、Apple公式の買取サービスでは「SIMフリーのiPhone SE 64GB」でも5,500円買取だったので、Y!mobileの下取りもかなり高額査定だと思います。私はもちろん持っていた5sを下取りに出しました。

配送業者さんが端末送付キットを配達してくれますが、受け取り時には身分証明書の確認が必須なので、宅配ボックスがあってもそちらには入れてくれません。再配達を頼んで身分証を用意して待っていましょう。内容物は下記4点です。

・返送用厚紙封筒

・送り状

・緩衝材

・説明書

まずは説明書に沿ってiPhoneの連携解除と初期化をしましょう。やり方は全て説明書に書いてあるのでスマホに詳しくない方でも大丈夫です。ほとんど下記のApple製品買取記事でやった通りの手順なので、興味のある方は読んでみてはいかがでしょうか。

関連記事【Mac】PC・iPad・iPhoneのおすすめ買取方法|公式価格・見積もりの相場

あとは送り状と封筒に住所・指名などを記載して、iPhoneを緩衝材で包んで封筒に入れてポストにツッコむだけです。かなり簡単なので、もし旧端末が古い機種で扱いに困るようなら買取も同時に申し込むのがおすすめです。安くても月額料金の1~2ヶ月分にはなりますよ。

まとめ:auから乗り換えのおすすめ格安SIM・乗り換え方法

今回は私自身のauからY!mobileへの乗り換えの体験を元にして、注意するポイントやおすすめの格安SIM・乗り換えの方法について解説してきました。やってみてかなり簡単に乗り換えが完了したので、決意してしまえば案外すぐに乗り換え出来ちゃいますよ。

どの格安SIMがいいか数十円・数百円の検討をしていたり、違約金が発生しない日まで半月待っていたりすると逆に時間を使ってしまって損だと思うので、変えようと思った時が変え時だと自分の経験を持って感じました。ぜひ、乗り換えにチャレンジしてみてください。