※当ページのリンクには広告が含まれています
こんにちは、Ichi先輩(@Abstract1Life)です。
私は静岡県の出身で、高校生になるまで静岡県で過ごしていました。その中でよく感じていたのは、静岡県内での意識の違いです。
テレビなどで「静岡の良さ」みたいなものが語られる場合、「静岡県の中部または西部地域の人間」である確率が非常に高いのが問題です。
私は「東部地域」の人間ですが、はっきり言って西部・中部地域の人間とは一緒にしてほしくないというのが本音です!
静岡の地域の分け方
基本的には、富士川より東側が東部、西側に中部、そして出っ張ってるところ辺りからさらに西側が西部という3分割された言われ方が一般的で、伊豆を切り離して4分割する言われ方もあります。
東部と中部・西部との違い
冒頭でも述べたように、静岡と言うと、確実に中部・西部の人間が、我こそは静岡の人間だという顔で「さわかやがハンバーグだとナンバーワン」「静岡のソウルフード」とか言ってるけど、正直なところ「は?」以外の感想がないですね。
炭火焼きレストランさわやか問題
最近やたらと持ち上げられている静岡県内でチェーン展開されているのが「炭火焼レストランさわやか」です。
げんこつハンバーグという大きな握りこぶし大のハンバーグを2つに割って、レア気味なところをパクパクいただくというのが美味すぎて好評を博しているらしい。
あのね「知らない」
うん、知らないんだよね「さわやか」
ちょっと、よくお店の分布を見てもらえば分かると思うんだけれど、ほとんどの店舗が西部・中部に集中していて、東部にあるのは富士と御殿場のみ(2018年5月現在では東部の他の地域にも出店されています)。
ってことで、わたしは食べたことないし、知ったのも最近記事でよく見かけるからです。
美味しいんだろうけど、食べたことないから、記事を見かけるたびに「そんなに美味いのか…?ホントにその意見信用しても良いんだろうな?東部の人間はほとんど食ったことないけど、静岡を代表して言うほどに美味いんだろうなぁ!?」って気持ちで読んでいます。
追記:食ってみたら美味かったです。ごめんなさい。
お買い物問題
ちょっと遠出してお買い物しようって考えた時に、東部の人間は「静岡に行くか」、東京に行くか迷います。
ここでナチュラルに「静岡に行く」って言ってしまうぐらいに、東部から静岡市の辺り(中部)は遠いです。
だから、大体の場合、だったら東京へ行ってしまえと東京に行く人が多いように思います。中部・西部の人はそもそも静岡市や浜松市に行けばたいていの物は揃うからあんまり遠出しないイメージです。
あと、家電を買う時にはちょっと注意が必要で、富士川を境に電気のHz帯域が分断されています。東部は50Hz、中部・西部は60Hzです。
ほとんどの家電はHz帯域が変わっていても使用できますが、安い洗濯機や電子レンジなどは対応していなくて、不具合が発生する可能性があります。静岡で買って不具合起きたら嫌だし、家電買うなら、なおさら東京行こうってなりますね。
方言問題
あんまり中部・西部の人と話したことがないから、方言の事は詳しくは知らないんですが、なんか、「~だに?」「~ずら?」とかって言い方するんだら?
東部の人間は「~ら?」「~だら?」が方言としてメイン活用していると思うので、ちょっと方言の面でも一緒にはされたくないですね。大阪とか京都とかでもこういう地域差って結構あるもんなんですかね?
まとめ
ってことで、ちょっと「さわやか」の記事を最近よく見かけるので書き始めた記事なんですが、結構、東部の人間って中部・西部とは違うって対抗意識を燃やしている人が多いと思うんですよね。
ちょっと人口とか産業とかじゃ勝てないけど、東部も結構居心地が良いんだぞ!と東部のみなさん言い張っていきましょう。三島コロッケとかでさわやかに対抗…できないか。では、また。