※当ページのリンクには広告が含まれています
こんにちは、Ichi先輩(@Abstract1Life)です!
ゲームのLIVE配信で有名な「Twitch」ですが、実はAmazon Prime会員であればアカウントを連携するだけで「Twitch Prime会員」に簡単にランクアップする事が可能です。
私も自分がゲームのLIVE配信を始めるまであまり気にしていなかったのですが、ゲーム実況を見る人・自分でゲームをする人にとってお得な特典があるので連携をおすすめします。
Ichi先輩
目次
Twitch Primeとは?
Twitch PrimeとはゲームLIVE配信専用の「Twitch」というメディアで特別なサービスを受けられるシステムで、様々な特典を受けることができます。
Twitch Primeのサービスを受けるためには「Amazon」の提供する「Amazonプライム」という有料会員サービスに加入して、AmazonのアカウントをTwitchのアカウントと連携する必要があります。
Amazonプライム自体については下記の記事で詳しく説明しているので、コチラをご覧ください。既にAmazonプライムの方は、下記にアカウントの連携方法について記載しているのでそちらをご覧ください。
Amazonプライム会員って何?サービス・会費・お得な特典などを簡単に解説
Twitch Primeの特典
1.ゲーム実況を見る人向け特典
Twitchでゲーム配信を見る人にとっては、Twitch Primeを連携することで下記のような特典が用意されています。
- 毎月無料でスポンサー登録が可能
- ユーザー名の横にPrimeアイコン設置
- 特別なスタンプの使用が可能
- 視聴の際の広告が非表示
Twitchの特徴は高画質での配信で、個人的な印象ではYouTubeの1.5倍ぐらい綺麗に見ることが出来ます。
また、ゲームに特化しているのでマイナーなゲームの配信なども多く、ジャンルなどで絞って自分の見たいゲーム実況をすぐに見つけることが可能です。
① 毎月無料でスポンサー登録が可能
Twitchはゲーム配信者を支援する仕組みが整っていて「サブスク」というスポンサー登録と「ビッツ」という投げ銭のシステムがあります。
特定の配信者をサブスクすると「スタンプ50種」「サブスクライバーバッジ」「サブスクライブ時のカスタムメッセージ」を使う事が出来て、他の視聴者よりも目立つので配信者にアピールする事が出来ます。
通常はサブスクをするのに「4.99ドル(約500円)」必要なのですが、Twitch Primeであれば、毎月無料で1人の配信者にサブスクをすることが可能です。
② ユーザー名の横にPrimeアイコン設置
ゲーム配信に対してコメントをすると、自分のユーザー名とコメントが表示されますが、Twitch Primeであれば、ユーザー名の前に専用の王冠アイコンが表示されます。
コチラもサブスク同様に他の視聴者よりも目につきやすいので、実況者の人にコメントを読んでもらいやすかったり、他の人よりも目立つことが出来ます。
③ 特別なスタンプの使用が可能
Twitchではコメント欄でスタンプが使用できますが、最初からあるスタンプは味気ないモノばかりです。
Twitch Primeであれば使えるスタンプの数がめちゃめちゃ増えるので、気軽にスタンプでコメントする事ができます。ただ、正直特典としての魅力はそこまでないかなという感じですね。
④ 視聴の際の広告が非表示
色々な配信メディアでは当たり前のように動画・LIVE配信に広告が流れるようになっていますが、Twitch Primeであればこの広告なしで色々な配信を視聴可能です。
広告の配信は5秒とか10秒とか些細なモノですが、これが無くなるだけでかなり快適なので、地味に嬉しいサービスです。
2.ゲームを遊ぶ人向け特典
一方で、自分がゲームを遊ぶ人にとっても嬉しいサービスが色々あります。
- 特定のゲームで限定アイテムが無料で入手可能
- 月替わりで数種類のゲームを無料で入手可能
何となくゲーム配信メディアというとPCゲームのイメージがありますが、PS4やSwitchなどで普段ゲームを遊んでいる人でもこの特典を受けることが出来るので、ぜひ連携しておきましょう。
特定のゲームで限定アイテムが無料で入手可能
対象となるゲームは毎月変わりますが、アカウントを連携することでゲーム内で使えるアイテムを入手する事ができます。
例えば、限定のアバター・装備・ポイントなどゲームをより楽しむためのアイテムがもらえるので、かなりお得な特典だと思います。
月替わりで数種類のゲームを無料で入手可能
こちらも月替わりで替わっていきますが、実際に遊ぶことができるゲームを無料で配ってくれます。デビルメイクライの様なメジャーなゲームを配信されたこともあり、かなり期待度が高いです。
このサービスの為にわざわざAmazonプライム会員になる必要はないと思いますが、このサービスを狙って入会しても元が取れてしまう様なサービスだと思います。
Twitch Primeの連携方法
ということで、これらの特典を受けるための方法・手順を解説していきます。Amazonのプライム会員であれば、流れの中でTwitchのアカウントを作って連携させるだけでOKです。
Twitch Prime特典の受け取り方
Fortnite(フォートナイト)の場合
まとめ:Twitch Prime特典の受け取り方と連携方法
Amazonプライム会員になっていればTwitchとアカウントを連携するだけで「Twitch Prime」の特典を受け取ることが可能です。
追加でなにか料金を支払う必要はないので、連携するだけお得なサービスだと思います。
もし「Amazonプライム会員」ではない場合には、まずAmazonプライム会員になるか検討する必要があるので、サービスの詳細についてはこちらの記事で確認してください。
Amazonプライム会員って何?サービス・会費・お得な特典などを簡単に解説
また、自分で「Twitch」でゲーム実況したいという方はコチラの2つの記事が参考になると思います。「PS4」の場合とその他の機種の場合で変わってくるので自分の環境に合わせて見てみてください。